SNS

インスタで0からフォロワーを増やすために最初にやるべきこと5選

こんにちわ!あそけんです。

今回は0からインスタのフォロワーを増やすために何をするべきかをお伝えします。

・インスタのアカウント初期はフォロワー増えないからどうしていいか分からない

・いいねがたくさんもらえないと投稿が多くの人に見られないけど全然もらえない

・効率よくフォロワーを増やすやり方ってないのかな?

このような悩みを解決します。

よくある間違いは映える投稿をすればフォロワーが増える、デザインをおしゃれにすればいいということです。

良い投稿を作る前にコンセプト設計をしていなければ、全くアカウントが伸びず、時間労力が無駄になってしまいます。

そこで、本記事では具体的にどのような手順で進めれば、フォロワーが伸びるアカウントが作れるかまで解説しています。

本記事の内容はこちら

・コンセプト設計がないとフォロワーは増えない

・インスタでフォロワーを増やすために最初にやるべきこと5選

・フォロワーを増やす6つのステップ

今回お伝えする内容で、一週間で0から30人近くまでフォロワーを得ることができています。

少ないと感じるかもしれませんが、最初が最もフォロワーが増えにくいので、地道にこなしていく必要があります。

これからインスタのフォロワーを増やして、副業を成功させたいと考える方は最後まで読んでみてください。

それでは、始めていきましょう。

コンセプト設計がなければフォロワーは増えない

コンセプトとは、「誰にどんな未来を届けるか」を決めることです。

コンセプトがないアカウントとは、なんとなく美容に関することを投稿していたり、なんとなく役に立ちそうなものを投稿しているのです。

一見多くの人に見てもらえてフォロワーが増えそうと感じますが、今はSNS上にコンテンツが溢れすぎているので浅い情報にはほぼ価値を感じてもらえません。

それよりも、専門性が高いアカウントだと認識されることが大切です。

ここが明確に決まることで、名前、プロフィールの内容、狙うべきターゲット層まで見えてきます。

コンセプトは以下の手順で作って行きます。

1.ターゲットを明確にする

2.ペルソナの悩みを100個書き出して人物像を理解する

3.誰にどんな未来を届けるか言語化する

4.競合と比較する

5.コンセプトを検証する

詳しくは下記の記事をご覧ください。

【バズるは狙える】SNSが伸びる人のコンセプトの作り方とは?SNSで伸びているアカウントの共通点を知りたいですか? 本記事では、伸びるアカウントが必ず設定しているコンセプトの作り方を解説します。 SNSを伸ばしたい方は必見です。...

コンセプトがあるアカウントは見たときに何の専門家なのかが分かります。

〇〇についてはこのアカウントの情報が参考になる、役に立つと思ってもらうことがフォローへとつながります。

フォロワーを増やすために最初にやるべきこと5選

インスタではリールはフォロワー以外のユーザーにも拡散されますが、フィード投稿は拡散されにくくなっています。

フィードは基本的に発見欄に表示されて、その投稿を見た人がプロフィールに飛んで初めてフォローされるという流れです。

なので、まずは発見欄に表示されるようにしていきます。

そのために、最初にやるべきことは以下の5つです。

・ホーム率を上げる

・保存率を上げる

・プロフィールアクセス率を上げる

・転換率を上げる

・いいね周り

1つずつ見ていきましょう。

ホーム率を上げる

ホーム率とは、自分の投稿がフォロワーのタイムラインに表示される指標です。

例えば、フォロワー100人として投稿が50人に表示されたら50%ということになります。

このホーム率が上がることでアカウントや投稿の評価が上がり、理想は60%以上です。

ホーム率を上げるにはフォロワーとの親密度の高さがポイントになります。

親密度が高いユーザーの投稿ほどタイムラインのトップに表示されるからです。

親密度を上げるには投稿をストーリーズでシェアしたり、DMでフォロワーとやり取りすると上がります。

また、ストーリーズでシェアした際にはアクションスタンプを活用し、アンケートや質問などに答えてもらうと親密度が上がります。

アクションスタンプとは以下になります。

ストーリーズの投稿画面の下記赤丸をタップします。

すると、様々なアクションスタンプが表示されます。

よく使われるのはアンケートや質問などです。

ただ単にアンケートを出しても答えてもらえないので、ストーリー性を出すことがポイントです。

例えば、「さっきスーパーに買い出しに行ったんだけど、一番大きい袋が10円で、うまい棒と同じかあと思ってしまったwエコバッグって使ってる?」

という日常を切り抜いたストーリーにします。もちろん、自分が投稿するジャンルに合った内容にしておきましょう。

保存率を上げる

保存率とは、投稿を見たユーザーが投稿を保存する割合のことです。

フィード投稿はいいね、コメント、シェア、保存というアクションがありますが、“保存”されることが最も評価が上がります。

保存率を上げるには投稿の一番最後に保存してもらうよう誘導するのが一般的で、理想は3%以上です。

例えば↓のように。

何かのやり方を解説するノウハウ系、情報をまとめた投稿などが保存されやすいです。

需要があるテーマを見つけるには日ごろからターゲットが何に悩むか考え、特定の生活シーンで起きるトラブルに対して解決策を教えるようなピンポイントな投稿も考えていくといいでしょう。

プロフィールアクセス率を上げる

プロフィールアクセス率とは、投稿からどのくらいプロフィールに飛ぶかという指標です。

投稿からフォローが直接できないので、プロフィールに飛んでもらうことになります。

こちらも保存と同様にプロフィールへ誘導し、「他にもこんな投稿がある」と見せることでプロフィールを見るメリットを感じてもらうことがポイントです。

また、キャプションにも誘導文を書いておくといいでしょう。

転換率を上げる

転換率とはプロフィールにアクセスしたユーザーがフォローする指標です。

こちらは8%以上が理想です。

転換率を上げるにはプロフィールが魅力的であることがポイントです。

何の専門家なのか、このアカウントをフォローするとどんなメリットがあるのか自己紹介文でアピールしましょう。

魅力的なプロフィールの作り方は下記をご参照ください。

フォローされるインスタプロフィールの書き方|実績がなくても魅力的に魅せる ・自慢できる実績とかないけど魅力的なプロフィールって書けないのかな? ・実際にどんなことを書けばフォロワーが増...

いいね周り

いいね周りとは、自分の競合アカウントのフォロワーの投稿にいいねをつけていくことです。

これは自分の存在に気づいてもらい、「このいいねしてくれた人だれ?プロフィール見てみよう」という流れになります。

鍵アカの人はいいねできませんが、公開されてる場合は上から3つの投稿にいいねしていきます。

あまりやりすぎると規制の対象になることがありますので、1日100人ほどに押さえておきましょう。

フォロワーを増やす6つのステップ

なんとなくやるべきことは分かったけど、

実際なにから始めていくのが正解なの?という疑問がありますよね。

0スタートからフォロワーを増やす6つのステップは以下になります。

1.競合分析

2.コンセプト設計

3.プロアカウントへ切り替え

4.プロフィールを作る

5.フィード投稿のデザインを決める

6.地道にいいね周りする

ステップ1.競合分析

競合分析とは難しく聞こえますが、自分が参入するジャンルにはどんなアカウントがあるか調べることです。

人気なアカウントを見つけたら、どんなプロフィールか、どんな投稿か、中でもいいねが多い投稿はどれか、どんなコメントが来ているか確認します。

こうすると、どの投稿が人気で、どの投稿が人気がないか見えてきます。

1つのアカウントだけでなく、複数のアカウントを分析することで多くの情報を手にすることができます。

ステップ2.コンセプト設計

記事の前半にもありましたが、コンセプト設計がアカウントの運命をにぎります。

「誰にどんな未来を届けるか」ということですが、“誰に”の部分をアカウント名に入れることでユーザーに示すこともできます。

例えば、30代向けの恋愛について発信するなら、30代の恋愛攻略とアカウント名に入れたりもできます。

良いコンセプトを作り、差別化をしていきましょう。

ステップ3.プロアカウントへ切り替え

インスタは無料でプロアカウントへ切り替えることができます。

プロアカウントは投稿の分析などを自動でしてくれて、数字としてデータを見ることが出来ます。

プロアカウントはプロフィールの右上にある三本線から設定を開き、
「アカウントの種類とツール」→「プロアカウントに切り替える」で切り替えられます。

ちなみにインプレッションとはユーザーの画面に投稿が表示された回数を示し、いいね、シェア、保存などのアクションが起きると「エンゲージメント」がカウントされていきます。

数年前まではハッシュタグが重要と言われましたが、今は重要度がかなり落ちてきています。

とは言っても、ユーザーがハッシュタグから見てくれることもあるので、3~5個の投稿数が1万未満のものを試して、インプレッションが増えるかどうか見れるので検証することができます。

ステップ4.プロフィールを作る

プロフィールはアカウントの第一印象を決める重要な部分です。

アイコン、名前、自己紹介文といった1つ1つの要素を作り込んでおきましょう。

ストーリーズハイライトのデザイン性を統一しておくと、見栄えがよくなります。

デザインなんて自信がない!という方も安心してください。

Canvaという無料のデザインツールで簡単におしゃれなデザインを作ることができます。

Canvaの使い方は下記をご覧ください。

【素人でも簡単】Canvaでおしゃれアイキャッチの作り方素人でも簡単にアイキャッチ画像を作れる方法に興味はありませんか? 本記事ではCanvaを使ってアイキャッチ画像を作る方法を解説します。 デザインが苦手だけどおしゃれな画像を作りたい方は必見です。...

ステップ5.フィード投稿のデザインを決める

フォロワーが多いアカウントの投稿一覧を見るとデザインの統一性があるのが分かりますよね。

統一する理由は2つあります。

1つはユーザーがタイムラインで見たとき、すぐに自分の投稿だと認識してくれて見てくれる。

もう1つはコンテンツ作成の負荷が減ることです。

毎回投稿する度にデザインはどうしようと悩むと更新頻度が落ちていってしまうので、できるだけコンテンツの作成する効率は上げておきます。

こちらもCanvaでテンプレートがたくさんあるので、参考にしてアレンジしてみましょう。

ステップ6.地道にいいね周りする

いいね周りすることで自分のアカウントのプロフィールを見てもらう機会を増やすことができます。

やみくもにいいねするのではなく、競合アカウントをフォローしてる人を周ります。

なぜなら、競合アカウントの投稿に興味を持っているということは、自分も同じジャンルであれば興味を持たれる可能性が高くなるからです。

実際にやってみると地道な作業ですが、すき間時間を見つけてやってみましょう。

しっかりと投稿していれば、3日ほどで効果を実感できるはずです。

まとめ

インスタは投稿するコンテンツが大事だと思われがちです。

確かに大事なのですが、それ以前にコンセプト設計が作り込まれていないと、ユーザーが興味を持ってくれないのです。

コンセプトができたらフォロワーを増やすために最初にやるべきことは以下の5つでした。

・ホーム率を上げる

・保存率を上げる

・プロフィールアクセス率を上げる

・転換率を上げる

・いいね周り

ビジネスでは基本的に競合がいるので、分析して需要を知ることが大切です。

そして自分のアカウントもプロアカウントへ切り替えて、数字でしっかり分析できるようにしておきましょう。

1歩ずつ改善していくことがフォロワー増加へとつながります。

それでは、読んでいただきありがとうございました!